日々のつぶやき
「逝去」
明け方、義父さんが逝去しました。。。
私が嫁入りする前には病を発症しており、5年の在宅介護
その後15年の入院生活でした。その間、義母さんは1日も
休まず義父さんの元へ通い介護してくれ感謝しています。

「お義父さん、おかえりなさい」
「お義母さん、おつかれさま」
私が嫁入りする前には病を発症しており、5年の在宅介護
その後15年の入院生活でした。その間、義母さんは1日も
休まず義父さんの元へ通い介護してくれ感謝しています。
「お義父さん、おかえりなさい」
「お義母さん、おつかれさま」
この記事へのコメント
初めてお伺いいたします。
お義父さまは長い闘病でいらしたんですね?
推察するとお歳もお若かったことでしょうね?
ご本人は勿論のこと、お義母さまやご家族の皆さんの無念さを思うと
いたたまれません。
皆さんでいつでも忘れないで故人を偲ばれるのが最高の供養になるとお聞きしました。
気持が落ちつかれましたら
羨ましい環境にお住まいのそちらのご様子も少しずつ伝えてくださいね。
楽しみにしています^^。
お義父さまは長い闘病でいらしたんですね?
推察するとお歳もお若かったことでしょうね?
ご本人は勿論のこと、お義母さまやご家族の皆さんの無念さを思うと
いたたまれません。
皆さんでいつでも忘れないで故人を偲ばれるのが最高の供養になるとお聞きしました。
気持が落ちつかれましたら
羨ましい環境にお住まいのそちらのご様子も少しずつ伝えてくださいね。
楽しみにしています^^。
Posted by われもこう at 2014年02月25日 08:57
★われもこうさん
はじめまして。
地味~に更新の自己満足ブログにようこそ。
義父さんへのお悔やみの言葉ありがとうございます
享年83歳でしたので、まだ元気でいられる歳でした。
今は笑顔の写真に娘と朝夕の挨拶がてら話掛けています(^^)
これから北の春待ちの様子など、また拝見しに寄りますね!
はじめまして。
地味~に更新の自己満足ブログにようこそ。
義父さんへのお悔やみの言葉ありがとうございます
享年83歳でしたので、まだ元気でいられる歳でした。
今は笑顔の写真に娘と朝夕の挨拶がてら話掛けています(^^)
これから北の春待ちの様子など、また拝見しに寄りますね!
Posted by ぶろぐ管理人
at 2014年02月25日 13:11
