ニャワンズ
「もんちゃん再発」
今週初めのお話ですが・・・
もんちゃんの予防接種でいつもの動物病院へ行ってきました

↑ 小学校面接で休んだ春ちゃんも同行
もんちゃんは5にゃんの3女猫ですが、去年乳がんを発症
切除したのですが結果は悪性で、様子見の1年経過でした。
で今回、触診してもらったら右脇下に2cm大のしこり発見
腫瘍が転移したらしい。でもまた手術を受けても大丈夫?
すると不安を察した先生から新しい治療の提案があった。

↑ それは光線温熱療法です。
手術よりも負担が少ないのでやってみることにしました。
約20~30分の施術、大人しい子なら我慢してくれるそうで

↑ 腫瘍部分に40℃以上の熱をあてます

↑ 「もんちゃんガンバレ~!」と応援中
効果は確実ではありませんが、副作用は低温火傷くらいで
費用も捻出できる範囲内なので、しばらく通院して様子見
大切な家族なんだからね、頑張って長生きしなきゃだよ!
もんちゃんの予防接種でいつもの動物病院へ行ってきました

↑ 小学校面接で休んだ春ちゃんも同行
もんちゃんは5にゃんの3女猫ですが、去年乳がんを発症
切除したのですが結果は悪性で、様子見の1年経過でした。
で今回、触診してもらったら右脇下に2cm大のしこり発見
腫瘍が転移したらしい。でもまた手術を受けても大丈夫?
すると不安を察した先生から新しい治療の提案があった。

↑ それは光線温熱療法です。
手術よりも負担が少ないのでやってみることにしました。
約20~30分の施術、大人しい子なら我慢してくれるそうで

↑ 腫瘍部分に40℃以上の熱をあてます

↑ 「もんちゃんガンバレ~!」と応援中
効果は確実ではありませんが、副作用は低温火傷くらいで
費用も捻出できる範囲内なので、しばらく通院して様子見
大切な家族なんだからね、頑張って長生きしなきゃだよ!