春ちゃん
「PTA」
土曜日は隔週で幼稚園~。でも半日なんでね~(--;
帰ってからどーやって過ごすかは体力と忍耐勝負だぁ

↑ 早くも昼頃にはおかえりなさ~い
でも今日は日程がギューと詰まってましてバタバタ~
3時から5時まで幼稚園で講演会とPTAの集いあんのよ
運動会でのリレー選出もあるつーんで出席しなきゃ!
運動会ちゅーても9月中旬で、まだまだ先の話ですが
園児はもうバトンタッチや演技の練習を始めてるそで
そんな流れで親の方も選手決めです!!で張り切って
我が家からもお父さんを立候補、そして私は応援見学
・・・と企んでたら、なんとお母さんの候補者が少なくて
2人で選手になってしまった。高齢なのにぃー、トホホ。
お母さんは1周60m、お父さんは2周120m走だって!
運動会まで約3ヶ月、コケて怪我しないようしないとね

↑ 今週の絵本①
「もっちゃう もっちゃう もう もっちゃう」
「メルくん ようちえんにいく」
「くすのきだんちのコンサート」
「そらとぶテーブル」
「にんじゃ つばめ丸」

↑ 今週の絵本②
「しりとりのだいすきなおうさま」
「スプーンさんとフォークちゃん」
「ものすごくおおきなプリンのうえで」
「おやすみなさいのおと」
「さんびきめのかいじゅう」
帰ってからどーやって過ごすかは体力と忍耐勝負だぁ

↑ 早くも昼頃にはおかえりなさ~い
でも今日は日程がギューと詰まってましてバタバタ~
3時から5時まで幼稚園で講演会とPTAの集いあんのよ
運動会でのリレー選出もあるつーんで出席しなきゃ!
運動会ちゅーても9月中旬で、まだまだ先の話ですが
園児はもうバトンタッチや演技の練習を始めてるそで
そんな流れで親の方も選手決めです!!で張り切って
我が家からもお父さんを立候補、そして私は応援見学
・・・と企んでたら、なんとお母さんの候補者が少なくて
2人で選手になってしまった。高齢なのにぃー、トホホ。
お母さんは1周60m、お父さんは2周120m走だって!
運動会まで約3ヶ月、コケて怪我しないようしないとね

↑ 今週の絵本①
「もっちゃう もっちゃう もう もっちゃう」
「メルくん ようちえんにいく」
「くすのきだんちのコンサート」
「そらとぶテーブル」
「にんじゃ つばめ丸」

↑ 今週の絵本②
「しりとりのだいすきなおうさま」
「スプーンさんとフォークちゃん」
「ものすごくおおきなプリンのうえで」
「おやすみなさいのおと」
「さんびきめのかいじゅう」