春ちゃん
「入園式」
4月1日に入園式を行う保育園が多いと聞いていましたが
春ちゃんの通ってるトコは今日が入園式。楽しみだなぁ~

↑初舞台に春ちゃんもドレスアップしてお出掛けでーす♪
ダンナはお仕事なので、お客様状況で途中参加するとして
婆ちゃんと二人で春ちゃんの晴れ姿を見てきま~す(*^-^*)

↑ひよこ組の先生挨拶。そろそろ出番かな?
園長先生の挨拶から始まり、各クラスの子供達の紹介と
プログラムにそって進行していきます。式に感動したのか
そっと涙を拭う婆ちゃんを横目にしながら、春ちゃんは
いつ舞台に出るのか?とデジカメ準備して待ってたら…
ひよこ組不参加で終了~~~!!!
えー!?私も婆ちゃんも唖然。春ちゃん出ないんかい!?
それから各教室でオリエンテーションがあったんですが
そん時も式についてはなんの説明もないし腰砕け状態~
事前にもらった案内には「正装で参加」ってあったけど
なんで着飾る必要があったのやら?「お婆ちゃんも一緒に
参加していいですか?」って聞いた時も子供は式に参加
しないなんて教えてくんなかった。孫見たさで来るのに
ガッカリさせてしまったやん!ちょっと不完全燃焼だー!

↑帰り際に父さんお迎えに来たので親子で記念撮影♪

↑主人公の春ちゃんはマイペースで階段に夢中~♪
春ちゃんの通ってるトコは今日が入園式。楽しみだなぁ~

↑初舞台に春ちゃんもドレスアップしてお出掛けでーす♪
ダンナはお仕事なので、お客様状況で途中参加するとして
婆ちゃんと二人で春ちゃんの晴れ姿を見てきま~す(*^-^*)

↑ひよこ組の先生挨拶。そろそろ出番かな?
園長先生の挨拶から始まり、各クラスの子供達の紹介と
プログラムにそって進行していきます。式に感動したのか
そっと涙を拭う婆ちゃんを横目にしながら、春ちゃんは
いつ舞台に出るのか?とデジカメ準備して待ってたら…
ひよこ組不参加で終了~~~!!!
えー!?私も婆ちゃんも唖然。春ちゃん出ないんかい!?
それから各教室でオリエンテーションがあったんですが
そん時も式についてはなんの説明もないし腰砕け状態~
事前にもらった案内には「正装で参加」ってあったけど
なんで着飾る必要があったのやら?「お婆ちゃんも一緒に
参加していいですか?」って聞いた時も子供は式に参加
しないなんて教えてくんなかった。孫見たさで来るのに
ガッカリさせてしまったやん!ちょっと不完全燃焼だー!

↑帰り際に父さんお迎えに来たので親子で記念撮影♪

↑主人公の春ちゃんはマイペースで階段に夢中~♪