大好きお菓子
「ムーチー」
旧暦12月8日は「ムーチーの日」
去年は春ちゃんが生まれ、初ムーチーでもあったので手作りで
頑張ったけど、今年は暦が早いらしく新年3日になってたんで
面倒だナーと自然にスルー。お供えの分はスーパーで購入~
でも今日は子育て支援センターで親子ムーチー作りあるんす♪
有難いことに材料は準備してくれ、エプロン持参して行くだけ~

↑月桃の葉にこねたモチ米を包みま~す♪

↑蒸している間はムーチーの由来の紙芝居♪

↑30分弱で美味しく蒸しあがりまーしーた♪

↑お手伝いはイマイチでしたが、2個ペロリ~♪
お正月の間にアンヨが上手になった春ちゃんは広いセンターで
階段やらお外に行動範囲も広がってて、保母さん達もビックリ
「ちょっと見ない内に、お姉ちゃんになったねー」と誉められて
いやーん、なんだかお母さんの方がテレるなぁ~っと(/∀\)
去年は春ちゃんが生まれ、初ムーチーでもあったので手作りで
頑張ったけど、今年は暦が早いらしく新年3日になってたんで
面倒だナーと自然にスルー。お供えの分はスーパーで購入~
でも今日は子育て支援センターで親子ムーチー作りあるんす♪
有難いことに材料は準備してくれ、エプロン持参して行くだけ~

↑月桃の葉にこねたモチ米を包みま~す♪

↑蒸している間はムーチーの由来の紙芝居♪

↑30分弱で美味しく蒸しあがりまーしーた♪

↑お手伝いはイマイチでしたが、2個ペロリ~♪
お正月の間にアンヨが上手になった春ちゃんは広いセンターで
階段やらお外に行動範囲も広がってて、保母さん達もビックリ
「ちょっと見ない内に、お姉ちゃんになったねー」と誉められて
いやーん、なんだかお母さんの方がテレるなぁ~っと(/∀\)