はるっこら日記

成り行きでbarbershopの2代目嫁になった ワタクシの日々のつぶやき。 2007年9月に愛娘春ちゃんが誕生してからはすっかり親バカぶろぐになってます♪

内職おはり仕事

「春ちゃんカバー」

寝室の模様替えにより、ちょっと安全グッズが必要になりまして
慌てて専用のカバーをこしらえてみました。最近のお針仕事は
趣味は一向に手つかずで実用ばっかです。まぁしゃーないけどね

「春ちゃんカバー」
↑クルクルに丸めた椅子用のクッションカバー♪

「春ちゃんカバー」
↑ギュと詰めたら長い筒状のクッションが出来た~♪

親子で川の字寝してまして、以前はベッドの両脇に隙間があり
春ちゃんは真ん中位置だったんですが、壁際配置にしてからは
より落下の危険がない窓際位置に変更したんです。ところが!
すこぶる寝相の悪い春ちゃんは窓枠に足をガンガンぶつける
危険があるので厚めのクッションでガードっす((((( ̄∀ ̄;)

「春ちゃんカバー」
↑春ちゃん寝ながら容赦なくかかと落としきま~す♪

同じカテゴリー(内職おはり仕事)の記事
「エプロン」
「エプロン」(2014-04-03 22:23)

「手作りパレオ」
「手作りパレオ」(2013-06-06 00:00)

「エプロン」
「エプロン」(2013-01-30 15:04)

「リメイクワンピ」
「リメイクワンピ」(2012-08-23 00:00)

「ラップタオル」
「ラップタオル」(2012-07-13 00:00)

この記事へのコメント
るっこらさん

梅雨もあけて、ティーダサンサン照っていますねー

春ちゃんのこの年齢の時期は落下事故に気をつけましょう

頭が重いから、落下するときは頭からだから
まだ頭蓋骨は柔らかいから衝撃は強いはずだからね!目を離さないでくれぐれも落下事故に気をつけようねー

そういうワタシも長男をベビーベッドから落下させ
慌てふためいたからさ~~
Posted by MAGI at 2008年06月18日 11:20
★MAGIさん

風がすっかり南風で「ナツキター!!」って感じだよね♪

ベビーの怪我って親が予想もしない油断から起こる事が多いそな
事故を防ぐ為に普段から「危険予知力」を磨いて成長の
一歩先の安全確保考えるよーにしています(*^-^*)

危ない体験談、勉強になるのでご教授よーろーしーく!
Posted by るっこら at 2008年06月18日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
ぶろぐ管理人
ぶろぐ管理人





過去記事
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
里親募集

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
今日の天気

-天気予報コム- -FC2-

Copyright © 2025 はるっこら日記 All Rights Reserved.