ご馳走ゴハン
「お祝いディナー」
朝の乳しぼり70cc、体重も2200gから2300gにUP!母乳バンザイ!
首の痛みは多少回復はあるものの無理したらピキピキッとくるゾ~
午前中の沐浴講習も座って受講するのが辛くて立ち見してた・・・(>_<)
昨夜はお泊りのダンナは、ニャワンズのお世話で一旦自宅に戻り
午後には病院に到着。今日は夕方まで親子三人マッタリ過ごそ~
最近のダンナは日々変わる春ちゃんの表情が面白いとデジカメと
ケータイで写真を撮りまくってて、傍目で見ても親バカ丸出し~♪

↑春ちゃんの横顔ショット。あれれ?どっかで見た記憶が?

↑25週目の6月25日の4D画像のまんま!当り前だけどスゲー!
・・・話変わって、のほーんと過ごしたのがどっかに作用したのか?
あれほど辛かった首の痛みが、ナゼか夕方からスコーンと抜けた
ちょっとだけコリのような重みは残ってるもの人体って不思議ー!
体調も何となく元に戻りそうな兆しで、今夜はお祝いディナー♪
ほとんどの産婦人科では退院前に夫婦でのお祝い膳があるそうで
ダンナが参加できる月曜日に予約しといたのよ~\(*^▽^*)/

↑前菜のカルパッチョ。あら、本格的だわ~と感動♪

↑メインは伊勢海老とめっちゃ柔らかステーキで興奮♪

↑パジャマとTシャツだけしか持ってなくてこの格好(汗ッ)

↑コーヒーにケーキ&フルーツ盛り合わせもありで満足♪
味気ない病室ではなく、1階ラウンジがディナーの場になってて
なんとグラスワインのサービスまであったけど、授乳期間で断念
ダンナは車もってて断念、それだけが悔しい豪華ディナーでした。
首の痛みは多少回復はあるものの無理したらピキピキッとくるゾ~
午前中の沐浴講習も座って受講するのが辛くて立ち見してた・・・(>_<)
昨夜はお泊りのダンナは、ニャワンズのお世話で一旦自宅に戻り
午後には病院に到着。今日は夕方まで親子三人マッタリ過ごそ~
最近のダンナは日々変わる春ちゃんの表情が面白いとデジカメと
ケータイで写真を撮りまくってて、傍目で見ても親バカ丸出し~♪

↑春ちゃんの横顔ショット。あれれ?どっかで見た記憶が?

↑25週目の6月25日の4D画像のまんま!当り前だけどスゲー!
・・・話変わって、のほーんと過ごしたのがどっかに作用したのか?
あれほど辛かった首の痛みが、ナゼか夕方からスコーンと抜けた
ちょっとだけコリのような重みは残ってるもの人体って不思議ー!
体調も何となく元に戻りそうな兆しで、今夜はお祝いディナー♪
ほとんどの産婦人科では退院前に夫婦でのお祝い膳があるそうで
ダンナが参加できる月曜日に予約しといたのよ~\(*^▽^*)/

↑前菜のカルパッチョ。あら、本格的だわ~と感動♪

↑メインは伊勢海老とめっちゃ柔らかステーキで興奮♪

↑パジャマとTシャツだけしか持ってなくてこの格好(汗ッ)

↑コーヒーにケーキ&フルーツ盛り合わせもありで満足♪
味気ない病室ではなく、1階ラウンジがディナーの場になってて
なんとグラスワインのサービスまであったけど、授乳期間で断念
ダンナは車もってて断念、それだけが悔しい豪華ディナーでした。