はるっこら日記

成り行きでbarbershopの2代目嫁になった ワタクシの日々のつぶやき。 2007年9月に愛娘春ちゃんが誕生してからはすっかり親バカぶろぐになってます♪

春ちゃん

「春ちゃん直立中」

「春ちゃん直立中」

↑ゴーヤーチャンプルー・魚すり身バーグ弁当♪

昨日の妊婦検診。お楽しみの4D画像は妊娠20~30週頃までは
綺麗に観察することができるそうですが、胎児の位置により
鮮明には見えない場合があるようで今回はパスでしたー(>_<)
標準よりも一週間くらい小さめですが、体重も1200gに増えて
順調に成長してるので問題なしとのコト。ホッとしたついでに
「位置はどうですか?逆子になってませんよね?」と尋ねたら
「いや、今ねー逆子ですよ」と主治医にサラッと言われた・・・
え!ホント、それって帝王切開予備軍?大丈夫なんですかー!
脳内でパニくる私に先生は「この時期は多いですよー、自然に
直る可能性が高いですから心配しないでねー」とおっしゃる。
体操や外回転術の必要性もまだないらしい。直す時期が早いと
ヘソの緒が絡んでしまう危険性もあるので経過を見ながら
指導や治療していくそうな。それを聞いてひと安心(;-_-) =3
春ちゃーん、なんとか自力で頭を下にクルンと戻してくれぇ~

「春ちゃん直立中」

↑診察室の壁ポスターがスゲー気になってしゃーない・・・

同じカテゴリー(春ちゃん)の記事
「スリッポン」
「スリッポン」(2014-12-19 17:39)

「カラフル」
「カラフル」(2014-12-11 17:57)

「りぼん結び」
「りぼん結び」(2014-12-09 18:18)

「矯正歯科」
「矯正歯科」(2014-12-08 20:57)

「イメチェン」
「イメチェン」(2014-12-06 20:49)

「かるた」
「かるた」(2014-11-29 21:16)

この記事へのコメント
逆子を手で(勿論外側から)ぐるんっっって回して直すって言う先生がいるらしいけど、友達で誰かが(何人か)行ったって言ってたような気がするけどなぁ~・・・
それが誰だったか忘れた(-_-;)
私も7ヶ月頃は逆子だったけど
知らないうちに治りましたよ~
確か臨月入っちゃうと治らないよね~?!
このポスターの写真通りやってみる??(`L_` )ククク
Posted by なりママ at 2007年08月09日 06:51
>なりママさん
病院の先生に直接治してもらうのは、従兄弟のお嫁ちゃんも
やってもらったと聞いた。結構、途中まで逆子って多いみたいね・・・
まぁ自分じゃどーしよーもないから、お腹で動いてグリグリされる度に
「そのままでんぐり返って下になーれー」とか「自分で治してねー」って
話しかけております。でも生まれてくる子に支障がなければ
帝王切開になろーが、傷がつこうが何でもいいやーって感じです。
Posted by るっこら at 2007年08月09日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
ぶろぐ管理人
ぶろぐ管理人





過去記事
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
里親募集

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
今日の天気

-天気予報コム- -FC2-

Copyright © 2025 はるっこら日記 All Rights Reserved.