日々のつぶやき
「晴れて卒業」
3週間振りの病院。本日はお楽しみを期待しつつの受診でしたー。
大先輩かーさんのMAGIさんから「そろそろ心音聞けるかも?」と
言われてたので、いつも受診中は近場散策で過ごしてるダンナも
今日は待合室で待機しててもらいました。6週に入った頃から
内視鏡で心臓や手足の動きを見せてもらい感激しているのだけど
いつも自分だけ感動を独り占めしてるみたいで、早くダンナにも
子供の存在を直に認識できるようになってほしいと思ってました。
・・・で15週に入った今日。先生さんが「心音聞いてみましょう」と
すかさず「主人も一緒にいいですか?」とお願いして診察室に入室。
お腹に超音波を当てると、想像よりも早い鼓動が聞こえてきたー!
すっかり舞い上がっていた私は先生の話も半分素通りしてたようで
後でダンナから「心拍数164って早いねー」と言われては・・・
そっそんな数字でしたっけ?「今度の主治医は36歳らしーね」と
言われては・・・。え?歳の話もしてたっけ?と記憶がスッポ抜けー
ダンナの方が冷静に話を聞いててくれて良かったよ。ホントに。
心音確認が出来た事で、ずっとお世話になっていた不妊外来から
晴れて卒業し、今度から産婦人科外来での受診に変わります。
産科デビューはGW明けですが、主治医が変わる不安少々期待大で
増々更年期障害高齢妊婦体験を楽しもうーと思うています(*^^*)

↑本日のランチ「水菜と豚肉のシャキシャキ煮定食」

↑ダンナ注文は「グルクンから揚げ定食」骨までカリッ♪

↑デザートの「ミルクアイス」と「ゴマアイス」

↑嬉しさ勢いでの奮発ランチで身も心も満腹なったナリ~♪
大先輩かーさんのMAGIさんから「そろそろ心音聞けるかも?」と
言われてたので、いつも受診中は近場散策で過ごしてるダンナも
今日は待合室で待機しててもらいました。6週に入った頃から
内視鏡で心臓や手足の動きを見せてもらい感激しているのだけど
いつも自分だけ感動を独り占めしてるみたいで、早くダンナにも
子供の存在を直に認識できるようになってほしいと思ってました。
・・・で15週に入った今日。先生さんが「心音聞いてみましょう」と
すかさず「主人も一緒にいいですか?」とお願いして診察室に入室。
お腹に超音波を当てると、想像よりも早い鼓動が聞こえてきたー!
すっかり舞い上がっていた私は先生の話も半分素通りしてたようで
後でダンナから「心拍数164って早いねー」と言われては・・・
そっそんな数字でしたっけ?「今度の主治医は36歳らしーね」と
言われては・・・。え?歳の話もしてたっけ?と記憶がスッポ抜けー
ダンナの方が冷静に話を聞いててくれて良かったよ。ホントに。
心音確認が出来た事で、ずっとお世話になっていた不妊外来から
晴れて卒業し、今度から産婦人科外来での受診に変わります。
産科デビューはGW明けですが、主治医が変わる不安少々期待大で
増々

↑本日のランチ「水菜と豚肉のシャキシャキ煮定食」

↑ダンナ注文は「グルクンから揚げ定食」骨までカリッ♪

↑デザートの「ミルクアイス」と「ゴマアイス」

↑嬉しさ勢いでの奮発ランチで身も心も満腹なったナリ~♪