はるっこら日記

成り行きでbarbershopの2代目嫁になった ワタクシの日々のつぶやき。 2007年9月に愛娘春ちゃんが誕生してからはすっかり親バカぶろぐになってます♪

日々のつぶやき

「晴れて卒業」

3週間振りの病院。本日はお楽しみを期待しつつの受診でしたー。
大先輩かーさんのMAGIさんから「そろそろ心音聞けるかも?」と
言われてたので、いつも受診中は近場散策で過ごしてるダンナも
今日は待合室で待機しててもらいました。6週に入った頃から
内視鏡で心臓や手足の動きを見せてもらい感激しているのだけど
いつも自分だけ感動を独り占めしてるみたいで、早くダンナにも
子供の存在を直に認識できるようになってほしいと思ってました。

・・・で15週に入った今日。先生さんが「心音聞いてみましょう」と
すかさず「主人も一緒にいいですか?」とお願いして診察室に入室。
お腹に超音波を当てると、想像よりも早い鼓動が聞こえてきたー!
すっかり舞い上がっていた私は先生の話も半分素通りしてたようで
後でダンナから「心拍数164って早いねー」と言われては・・・
そっそんな数字でしたっけ?「今度の主治医は36歳らしーね」と
言われては・・・。え?歳の話もしてたっけ?と記憶がスッポ抜けー
ダンナの方が冷静に話を聞いててくれて良かったよ。ホントに。

心音確認が出来た事で、ずっとお世話になっていた不妊外来から
晴れて卒業し、今度から産婦人科外来での受診に変わります。
産科デビューはGW明けですが、主治医が変わる不安少々期待大で
増々更年期障害高齢妊婦体験を楽しもうーと思うています(*^^*)

「晴れて卒業」

↑本日のランチ「水菜と豚肉のシャキシャキ煮定食」

「晴れて卒業」

↑ダンナ注文は「グルクンから揚げ定食」骨までカリッ♪

「晴れて卒業」

↑デザートの「ミルクアイス」と「ゴマアイス」

「晴れて卒業」

↑嬉しさ勢いでの奮発ランチで身も心も満腹なったナリ~♪

同じカテゴリー(日々のつぶやき)の記事
「花」
「花」(2014-12-17 21:16)

「クリスマス散歩」
「クリスマス散歩」(2014-12-15 22:13)

「年賀状」
「年賀状」(2014-12-13 18:04)

「お取り寄せ」
「お取り寄せ」(2014-12-10 20:08)

「年齢不詳」
「年齢不詳」(2014-11-28 20:59)

「復活!!」
「復活!!」(2014-11-27 18:46)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
マイアルバム
プロフィール
ぶろぐ管理人
ぶろぐ管理人





過去記事
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
里親募集

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
今日の天気

-天気予報コム- -FC2-

Copyright © 2025 はるっこら日記 All Rights Reserved.